ナコさんちの子育てマンガ
我が家では、飲み物を数種類ケースで買っています。
元々、お水は大きいものをケースでいくつか買って置いているのですがそれは基本的に防災用ですので普段は使いません。
その他に、こちらも元々は防災用に青汁をケースで買っていました。
この青汁が、味が美味しくてやサイズがちょうどよく、外出の際に重宝しました。
その経験から、ほかにもお茶と水のペットボトルもケースで購入。最近はラベルレスのものがお気に入りです。
外出の際、パッとカバンに入れれば外で買わなくて済むし、
あとは来客の際にも、ペットボトルだと相手も好きなものを選べるし、こちらも洗い物が出なくてとても良いです。
ケースで買えば単品で買うよりも単価が安くなるし、宅配なので家まで届けてもらえて助かります。
もちろん、そんなにハイペースでは使わないし、それぞれの飲料が減るペースにも違いがあるのですが、
それがまたちょうどよくいい感じのローリングストック状態になっているなあと思っています。
ナコ