みやぎ生協のコープママから簡単レシピをご紹介します。
今回使用するのは、「めぐみ野」志津川湾産養殖塩銀鮭です。
「めぐみ野」志津川湾産養殖塩銀鮭
南三陸町志津川湾で、徹底した品質管理と環境に配慮したエサで大切に育てています。
飼料には米粉を配合しています。
南三陸の6名の生産者が育てた臭みがなく、安定的に脂ののった自慢の銀鮭です。
「めぐみ野」志津川湾産養殖塩銀鮭で簡単炊き込みごはん
おにぎりに、お茶漬けに、お弁当に、また、炊飯器一つで簡単にできる炊き込みごはんもお試しください。
作り方(3~4人分)
①お米2合を洗い浸水させ、酒大さじ1を入れて2合の目盛りまで水を入れ、塩小さじ2/3を加え混ぜ合わせます。
②①の上にに「めぐみ野志津川産養殖塩/銀鮭」2切れをのせ、せん切にしたしょうが一かけをちらし炊飯します。
③ごはんが 炊けたら、銀鮭の皮と骨を除き、身を食べやすくほぐしながら炊飯器に入れさっくりと全体を混ぜ合わせます。
④お好みで大葉や三つ葉、食べる直前に刻みのりなどをかけて召し上がれ♪
コープママのレシピは、
TBCラジオで放送している「ロジャー大葉のラジオな気分」でも月2回ほどご紹介しています。
みやぎ生協コーナーは第1・第3水曜日。是非聞いてみてくださいね。
トラックバック URL
http://blog.miyagi.coop/kouhou/2019/04/17/190417m/trackback/