みやぎ生協のコープママから簡単レシピをご紹介します。
今回使用するのは、「めぐみ野」鳴子上原酪農牛乳と「めぐみ野」蔵王育ちたまごです。
「めぐみ野」鳴子上原酪農牛乳
鳴子上原酪農組合の生産者9軒に限定した牛乳。
海抜300mの高地にあり、年間を通して牛にとって過しやすい気温のため、生乳の品質が安定しています。
牧草地に適した土づくりに取り組み、自家産のたい肥を中心に利用することで化学肥料の低減に努めています。
「めぐみ野」蔵王育ちたまご
指定配合飼料、開放型鶏舎で飼育,飼料中に3%の飼料用米を使用しています。
めぐみ野商品でシンプルココット
「顔とくらしの見える」めぐみ野商品2品を使って、美味しさが味わえるシンプルなココットにしました。是非お試しを♪
作り方(2人分)
①バター20gと小麦粉20gを耐熱ボールに入れ、電子レンジで30秒加熱する。
②①を良く混ぜたら、鳴子上原酪農牛乳の半量100ccを少しずつ加え、滑らかになったらレンジで2分加熱する。
③②に残りの牛乳100ccを少しずつ加え、滑らかになったらレンジでさらに2分加熱し、塩こしょうで味をととのえる。
④ココット皿2つに③を入れ、上にめぐみ野蔵王育ちたまごを一つずつ割入れ、加熱したオーブントースターでお好みのたまごの固になるまで3分ほど焼いて出来上がり♪(お好みで塩コこしょうや粉チーズを振っても)
トラックバック URL
http://blog.miyagi.coop/kouhou/2020/03/23/200323m/trackback/