今回のしずかごはんは、
「めぐみ野」勝栄丸のかつおです。
「めぐみ野」勝栄丸
勝栄丸は、静岡県焼津港所属の「一本釣漁船」です。
漁場は、東沖漁場(北緯30℃以北の太平洋)で、プランクトンや、捕食する小魚が豊富な為、
それを索餌しながら回遊する「かつお・びんちょうまぐろ」は、
脂がのり、身がしまった美味しい魚になります。
鰹のお刺身の具たっぷり手こね寿し
◎材料(4人分)
・めぐみ野勝栄丸とろかつお刺身 200g
・きゅうり 1本
・ベビーチーズ 4個
・甘酢しょうが 40g
・錦糸たまご 卵2個分
・白ごま 大さじ2
・きざみのり 4つまみ
・ごはん (温いもの) 茶わん4杯分
・すし酢 大さじ4
・醤油 大さじ4
・砂糖 大さじ2
◎作り方
①小さな器に醤油と砂糖を加えて混ぜ合わせておく。
②きゅうりは縦4等分にしてから薄いいちょう切りにしておく。ベ
③かつおの刺身をジッパー付きのポリ袋かふた付の容器に入れて①
④温いごはんにすし酢と残しておいた①の⅓、甘酢しょうがを混ぜ
⑤冷めた④にきゅうり、チーズ、錦糸たまごの半量と、漬けタレを
*ポイント
お刺身を醤油と砂糖に漬けることで味がつき苦手な子供達も美味し
トラックバック URL
http://blog.miyagi.coop/kouhou/2020/03/23/200323m2/trackback/