梅雨入りのご注意(v^ー°)

投稿者: もりのくまさん  2016年6月20日(月曜日) 16時08分|バケツ稲RSS 2.0

こんにちは!森のくまさんです。

梅雨に入りましたね~。いやなお天気になりますね~。

バケツ稲も大変な時期に入ります。

まず、梅雨でじめじめしていてもバケツの中の水はたーぷりあげてください。

そして、大変なのは、緑色の藻とぼうふらの発生。藻のほうも根のほうに日がさえぎるので出来たらそっとすくって捨ててくださいね。

蚊の赤ちゃんのぼうふら君は、こまめに水を取り替えるしかありません・・・・・

今までのバケツ稲経験者さんの中には、メダカさんをバケツの中に放している方もいました。

藻もぼうふら君もえさになってくれて、お水がきれいになったとのこと。

ただ、気をつけるのは、お水の量です。メダカさんが泳げる位いつもお水の量を気にしてくださいね。

皆さんのバケツ稲の様子など教えて下さ~い。

気になることがあったらお話しくださいね。すぐにお答えできないときは、生産者さんに聞いてお答えします!

 

 


「梅雨入りのご注意(v^ー°)」に対して2件のコメントが寄せられています。

  1. momo より:

    我が家のバケツにも大量の藻が発生しましたが、水替えと炭の試行錯誤で、やっと退治できました。
    3回目のバケツ稲ですが、藻の発生は初めてなのでびっくりしました。

    数回の水替えで、肥料がだいぶ流出したのではないかと心配です。

    肥料を追加するタイミングがありますでしょうか。
    私が持っている肥料は、薄めて使う液肥と「MMB」くらいです。

    よろしくお願いします。

  2. もりのくまさん より:

    momoさんこんにちは。バケツ稲を大事に育ててくださってありがとうございます。
    ブログでもお伝えした通り、今年は藻が生えやすいようです。
    何とか退治したようでよかったですね♪これからまだまだ大事な時期ですのでよろしくお願いします。
    肥料の件ですが、バケツ稲の肥料は、土の中で徐々に溶け出して最後まで効き目が出るような肥料をお配りましました。
    水だけ捨てたのであれば追肥は入りません。むしろ、肥料をあげすぎるとかれてしまう恐れがあります。
    今後見ていただきたいのは、色があせてきたり、今からぐんぐん大きく枝も増えてくる時期なのに大きくなっていないなど思ったら又ご連絡ください。
    必要なお手当てを考えてみますね。
    がんばって育ててくださいね。

コメントを投稿