穂が出ていました

2021年8月7日 投稿者: なつあかね

おはようございます、なつあかねです。

8月7日(土曜日)朝、まだ稲穂は出ないかなとドキドキしながらバケツを見ました。

あっ!ちょとだけど穂が出てる。なつあかねだけ穂が出ないと心配していましたが、顔を出していました。

やはり、日当たりは大切です。

これで一安心です。


みなさんのバケツ稲は穂が出ましたか?

2021年8月6日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。

みなさんのバケツ稲は穂が出ましたか。8月2日(月曜日)に出勤するとウィズのバケツ稲は穂が出ていました。

残念ながらなつあかねのバケツ稲は出ていません。

昨年に比べると、日当たりが良いところに置いてあるので、稲の丈がしかっり伸びているのですが・・・

ウィズのバケツ稲は、そのままにしておくとすずめに食べられてしまうので、支柱を立てて、洗濯ネットをかけました。

こんな風になりました。これですずめ対策もばっちりです。


7月19日のなつあかねのバケツ稲

2021年7月20日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。
東北地方でも梅雨が明け、暑い夏がやってきました。

7月19日(月曜日)の、なつあかねのバケツ稲です。朝日を浴びてすくっと育っています。
昨年と比べると株も大きいし、稲の丈も高いと感じます。
バケツの中にアオミドロ(コケ状のもの)が出ているのが難点です。
水を入れ替えて流さなくては・・・。


7月13日、今朝のバケツ稲

2021年7月13日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。
今朝のバケツ稲の状態です。

日当たりが良いせいか、今までと比べて一番成長しているようです。
(日の当たらない場所にあったときは、分げつもあまり進まなかったので・・・。)

今までは雨が続いていたので、水もあまりたしていません。今年はすご~く楽です。


バケツ稲配布の日から約1か月

2021年6月24日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。
5月30日バケツ稲配布の日、田植え後のバケツ稲です。

約1か月でこんなに大きく育ちました。

今年はやっぱり日の当たるところに置いたのが良かったかな。

途中アオミドロ苔のようなものが大量発生しましたが、バケツの水を全部入れ替えたらなくなりました。

雨が降っても、場所は変えずに同じところに置いています。手がかからずらくちんです。


明日は、「めぐみ野」バケツ稲 栽培コンテスト、稲の配布の日です

2021年5月29日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。

明日30日はいよいよバケツ稲栽培コンテストの、稲の配布日です。
それぞれの店舗で時間指定で配布になりますので、みなさん忘れずに来てくださいね。

みやぎ生協文化会館ウィズは明日は休館日です。
しかし、昨年同様ウィズにもバケツ稲を置いて、みなさんに見てもらうとのことで、1日早いのですがバケツ稲が登場しました。
しかもバケツ3つです。日当たりが大事なので玄関のわきに並べておいてあります。
ウィズにいらしたらぜひ見てくださいね。


「めぐみ野」米バケツ稲 栽培コンテスト5月30日(日)配布です。

2021年5月18日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。

皆さんは「めぐみ野」米バケツ稲 栽培コンテストの申し込みをしましたか?
今年の「めぐみ野」米バケツ稲 栽培コンテストは、5月30日(日)にみやぎ生協の17店舗で、苗・土・バケツ・肥料の配布があります。

今年の申し込みは402家族。密にならないようにして、コロナ対策をしっかりして皆さんに配ります。店舗により時間は異なりますので、遅れないようにいらしてくださいね。

なつあかねも2店舗に行く予定です。皆さんに会えるのを楽しみにしています。


八幡町店の旬菜市場

2021年3月30日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。

3月29日、本当に久しぶりに八幡町店に行きました。
お店に行ったら、もちろん旬菜市場の売り場の見学です。

八幡町店の旬菜市場には白石産直部会と川崎産直部会の皆さんが出荷しています。春になり葉物野菜が増え、ゆきな、小松菜、菜の花などが並んでいました。ほかには芽キャベツやプチベールも・・・。

八幡町店の旬菜市場

手書きの野菜の名前のポップが店長のこだわりとのことでした。レシピも表示してあり買いたくなる売り場でした。


バケツ稲栽培コンテスト参加者募集が始まりました

2021年3月30日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。
2021年度、バケツ稲栽培コンテストの参加者募集が始まっています。

産直米生産者協議会の協力で5月30日、バケツと苗・土を配布します。
参加申し込みをした方は、持ち帰って家庭で稲を育て、稲がすくすく育つ様子を観察し、苗が成長しどのようにしてお米になるかを学びます。「栽培日誌」の記入も忘れずにしてくださいね。
10月17日には、育てた稲を持ち寄って、栽培コンテストを実施します。

参加には事前申し込みが必要です。
バケツ稲栽培コンテストを開催するみやぎ生協のお店のサービスカウンターにお申し込みください。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

なお、バケツと苗・土の配布時は、申し込み店舗に受け取りに行くことが必要です。

皆さま、ぜひご応募ください。


この状態で渡します。


柳生店の旬菜市場

2021年3月6日 投稿者: なつあかね

こんにちは、なつあかねです。

3月4日(木)の夕方4時過ぎに、久しぶりに柳生店に行きました。
さっそく旬菜市場の売り場を見学です。
夕方で「めぐみ野」の野菜は少なくなっていましたが、いろいろなポップやレシピ提案があり楽しく見てきました。


まず、野菜の保存方法についてのポップ。そして春菊とパセリのレシピ。

パセリのレシピ

とっても楽しい旬菜市場でした。