ナコさんちの子育てマンガ

バケツ稲コンテストに参加してきました!
皆さん立派に育てていらっしゃって、バケツの中を可愛く飾ってるかたもいたりと…
いろいろと勉強になりました。
バケツの水に藻やボウフラが沸いたり、支柱が低くて網がパツパツになったりもしましたが、
夏の暑い時期にすぐ水が無くなっちゃうところに次女とうこが熱心に水を足してくれていたので、なんとかちゃんと育ちました。
当日コンテストに持っていくと、何度も参加してるだろう慣れた様子のかたや、うちと同じような小さい子連れのかたなどいろんな参加者がいらっしゃって
なごやかな雰囲気の中、皆で審査の様子を見つめたり表彰式があったり、収穫したりしました。
稲穂のある部分のちょっと上から割りばしで挟んで押さえ、スーッと降ろすとパララララと収穫出来て面白かったです。
無事収穫を終えた後、最初にバケツ稲セットを受け取る時にバケツごと受け取ったので
収穫後はバケツを返すのかなーと思って置いて帰ろうとしたら、持って帰って各自処分するのよーと教えていただき、慌てて取りに戻ったりしました。(笑)
楽しかったです!
ありがとうございました。
ナコ