ナコさんちの子育てマンガ

わが家ではちょくちょく、箱入りの個装パンを購入します。
そしてそれを、キッチンではなく玄関の棚の上に置いております。
というのも、これは日常に食べるのではなく、「非常時」に食べるものだから。
とはいえ、我が家にはこの「非常時」がちょくちょくあります。
パンはたいてい賞味期限が短いので、あまり買い溜めできないため
買い物に行く時間がないとすぐにパンを切らしてしまうのですが
そういう時に限ってシリアルやご飯などのパンに代わる朝食にふさわしい食品が無かったりして。
というわけで、そういう時に登場するのがこの非常時食べる用の個装パン。
パンがなければ…パンを食べればいいじゃない…!!
でもこういう特別感のあるものは子どもたちがどうにも気になるようで
すぐ食べようとしてきます。
待って…食べないで…。いざという時に無いと困るから…!!
パンの他にもカップケーキやパイなどもあり、その時々でいろいろ買ってみています。
時間が無い時にバッと食べるとか、
体調崩して食事が用意できない時とか、
それこそ災害時にも、
常備しておくと安心・便利です。
ナコ