おすすめ絵本

「月の満ちかけ絵本」
作:大枝 史郎
絵:佐藤 みき
出版社:あすなろ書房
◆コープこやぎの保育園 園長先生のおすすめ絵本◆
秋はお月さまがとてもきれいに見えます。
普段、何気なく見ている月ですが、一巡りが29日半ということをご存知でしょうか。
新月~上弦の月~満月~下弦の月…と少しずつ姿を変えていくところはとても神秘的ですね。
古代の人々の暮らしは月と密接な関係にありました。
月の模様も日本では“うさぎの餅つき”ですが、他の国では全く違うものに映っているようです。
お子さんが一人で読むには難しい絵本ですが、この季節、親子でお月さまを楽しんでみてはいかがでしょうか。