「キューピー」カテゴリーの一覧

キューピーの夏メニュー♪

2018年8月8日(水曜日)

こんにちは~♪ アッキーで~す☆

もうすぐお盆ですね!まだ蒸し暑い日が続きそうですね~@@

そんな時はさっぱりメニューを・・・

今回はキューピーさんの夏メニュー♪の紹介です❗

メニューはトマトとツナの青じその冷製スパゲッティ、ロメインレタスとえびのマヨソテー、トマトとオクラの和風スープ、チョコビスケット ブルーベリーシェイクの4品です🍴

トマトとツナの青じその冷製スパゲッティの作り方

①トマトは8mm角切りにする。②ボウルに①、ツナ、キューピー3分クッキングパスタを手作りオイルソース ガーリック&赤唐辛子を入れる

③スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示より2分長めにゆで、流水で冷やして水気を切り、②に加え、全体を混ぜる。

④器に③を盛り付け千切りにした青じそをのせる。   *オイルソースがおいしかったとの声が多く出ていました🎶

ロメインレタスとえびのマヨソテーは、①ロメインレタスは長さ5cmに切る。黄パプリカは1cm幅の斜め切りにする。

②えびは殻をむいて背ワタを取る。

③フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、②を入れて炒める。火が通ったら①とマヨネーズ大さじ1を加えさっと炒める🍀

スープを作ってま~す🍀

トマトは角切り、オクラは塩をまぶし板ずりして水で洗い水気を切り、1cm幅に切る。豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切る。

鍋に水400mlと具材を入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。野菜に火が通ったら、キューピー3分クッキング野菜を食べよう!和風スープの素1袋を加え、弱火で約3分煮込む。

参加した方は「簡単においしい料理を教えてもらって良かったです。子供も喜びそうです」「簡単にできるメニューでおいしかったです。家でも作ろうと思いました」「マヨソテーが簡単にできて良かったです」

「使ったことのない商品を実際に使って食べることができたので良かったです」「赤と緑の色合いがきれいで良かったです」「オイルソースを使うと冷製パスタも手軽に作れそうです」「マヨネーズで炒めるサラダもさっそく作ってみます」との声が出ていました😊

 

 

♪マミサポ&キッチンスタジオ合同企画キューピーのクリスマスメニューの巻き~♪

2012年12月21日(金曜日)

こんにちは♪ayaっち♪です。いよいよクリスマスですね~☆マミサポでは、

サンタさんからのプレゼントの話で、毎日にぎやかですよ・・・♪

先日、マミサポ&キッチンスタジオ合同企画で、料理教室を行いました。講師

にキューピーさんをお迎えして・・・簡単ヘルシークッキングに挑戦!!

メニューは・・・ブロッコリーツリーサラダ、手羽先のママレード煮、

コーンたっぷり十勝コーンスープ、ジャムホイップ、ホットママレードティー、

クリスマスにいいですね~♪

今回もママ達がお料理している間は、子どもたちはマミサポで遊びました☆

もうすぐお兄さんになるTくん☆レジに夢中♪♪♪

ママと離れる時、泣いていたSくんは、プラレールに心うごいて、遊び始めま

した♪♪♪

今日は、1歳の子どもたちが多く、泣いては遊んでのくり返し・・・・

おんぶで、そのまま寝ちゃったり・・・・1歳の時は、こんな感じですよね。

そして、1時間であっというまにお料理できました☆

栄養満点!色鮮やかなお料理が完成しました~☆☆☆

キューピーさんのお話を聞きながら、会食するママさん~♪

「早速、お家で作ってみます☆」 「以外に簡単でした!」

「とってもおいしかった~」など、ママ達♪大満足でした☆☆

皆さま♪素敵なクリスマスを~~♪

さて、1月のマミサポ&キッチンスタジオ合同企画は、講師にカゴメ(株)さん

を講師にお迎えして料理教室を行います♪

♪日時・・・・・♪  2013年1月28日(月) 11:00~13:00

♪場所・・・・・♪  みやぎ生協蛇田店 2階 キッチンスタジオ

♪講師・・・・・♪  カゴメ(株)

♪メニュー・・♪  カゴメ商品を使ったメニュー ☆当日までお楽しみに~☆

♪参加費・・・♪  500円

♪託児料・・・♪  無料

こちらの参加には申し込みが必要です。みやぎ生協蛇田店キッチンスタジオ

「じゃんぷ」1月予定カレンダー、みやぎ生協ホームページで詳細をご確認の

上、蛇田店サービスカウンターに申し込み下さい。

みやぎ生協 蛇田店 0225-94-0307