こんにちは~♪ アッキーで~す☆
もうすぐクリスマス🎅
年末が近くなり大掃除がまだだと焦っています@@
今回は食生活アドバイザー千葉静さんを講師にお招きしてクッキーの作り方を教えて頂きました😄

ジンジャークッキーとココアクッキーをつくりました~♪

講師の千葉静さんから作り方の説明を・・・

材料~生協バター:50g、砂糖:40g、卵黄;1/2個分、コープホットケーキミックス;100g、コープおろししょうが;大さじ1強、コープ純ココア;大さじ山盛り1杯、トッピング用チョコペン;適量
作り方~①ボウルに柔らかくしたバターと砂糖を入れてホイッパーで混ぜる。
②①に卵黄を混ぜ、ホットケーキミックスも加えゴムベラ等で混ぜ、良く混じったら半分を別のボウルに入れる
③1つにはおろししょうがを加えてスプーンでよくねり混ぜる。もう一つにはココアを加えてスプーンで練り混ぜる。

④ラップを大きく切ってその上に長方形に③の生地をそれぞれのせ、上からまたラップをしきめん棒で厚さ3~5mmにのばし冷凍庫か冷蔵庫に入れてかためる。

⑤④の生地を型抜きで抜いてオーブンペーパーをしいた天板にのせ、170℃のオーブンで15分焼く。

焼き上がり~♪ おいしそうにできました~💕
参加された方の声を紹介します「クッキーは初めてでしたが、簡単にできたので家でもぜひ作ってみたいと思いました。自分の物は自分で作るのは良いですね」「久しぶりのお菓子作りは楽しかったです」「型抜きが楽しかったです。食べるのがもったいないです!」「楽しく作れました。家でも作ってみます」「早くコロナが収束して以前に戻って欲しいです」参加された皆さんありがとうございました。
1月の教室も受付中です😄 お菓子やパン作りもあります。
お申込みお待ちしております😊