こんにちは~♪ アッキーで~す☆
暖かくなってきましたね~♪ 花粉症にはつらい季節になってきました~@@
今回は食生活アドバイザーの千葉静さんの教室の様子を紹介しま~す♪
メニューは、お花畑の具だくさんグラタン、お楽しみ煮込みミートボール、COOPミックスベリーのケーキの3品です♪
煮込みミートボールはミートボールの中にパインやうずらの卵を入れて包んだものをフライパンで焼いてトマト缶、ケチャップ、水、チキンコンソメと冷凍のポテトを入れて煮込みました@@
はじめに講師の千葉さんから説明を・・・
お花畑の具だくさんグラタンを作りましょう♪
材料は4人分で・・・COOPペンネマカロニ100g、冷凍ブロッコリー1/4袋、冷凍つぶコーン1/4袋、玉ねぎ1/2個、にんじん小1本、COOPポークウインナー4本、COOP小麦粉大さじ3、COOPバター20g、COOP豆乳500cc、
COOPチキンコンソメ2個、COOPパルメザンチーズ適量、塩・コショウ適量、たまご2個
作り方・・・①卵はゆで卵にする。ナベに湯をわかし、煮立ったら卵を入れ1分たったら火をとめてふたをして5分おいてその後水に入れておく。
②玉ねぎは1cm角に、にんじんは5mmの厚さの輪切りにし、花の型抜きで抜いておく。ポークウインナーは1本を半分に切ってから切り口を十字の4等分にして花の形にする。
③小ナベに湯をわかし、ペンネマカロニとにんじんをいれ、13分ゆで、水を切っておく。
④フライパンにバターと②で切った玉ねぎを入れて炒め、次に小麦粉を入れ、小麦粉にバターがなじんだら豆乳をいれ、チキンコンソメを入れて味をみて塩こしょうをする。
⑤器に③のマカロニを入れ④のホワイトソースを入れ全体に広げ、上につぶコーン、ゆでたにんじん、ポークウインナー、ブロッコリーをきれいに並べ、上にパルメザンチーズをふりかけ180℃に温めたオーブンで約15分焼く。
焼きあがったら縦4等分に切ったゆで卵を飾ってできあがり~(*^o^*)
彩りがきれいでボリューム満点でとっても美味しかったと感想をいただきました♪
COOPミックスベリーのケーキは・・・ボウルにCOOPNewソフトマーガリン400gを入れ、泡だて器でやわらかくし、砂糖を混ぜる。
次に10個の溶いた卵を少しづつ加え全部加えたらCOOPホットケーキミックス400gを加え粉気がなくなるまで混ぜ、クッキングシートをしいた天板に流し入れ、上にCOOPベリーミックスをのせ、170℃のオーブンで40分焼く。
出来上がったら冷まして切り分ける。ベリーミックスのすっぱさがとても良かったと感想をいただきました(^o^)
ママが作っている間は隣にあるマミーサポートルームで待っていたお子さんも美味しくいただきました~(*^o^*)
参加した方からは「ミートボールの中に色々なものを入れて試したい。」「簡単でとっても美味しかった」「楽しく出来た」と好評でした♪