こんにちは~♪ アッキーで~す☆
早いもので2月も終りそうですね@@ 暖かい日が続いていますね♪
今回は蛇田店の畜産チーフに手軽にチャーシューの作り方を教えていただきましたので、その様子の紹介で~す♪
今回はめぐみ野の豚バラブロックを使いました! 6人分で600gを目安に・・・
豚のブロック肉を炒め、油が出てきたらしょうがのスライス少々とネギのスライス1本分を入れて焼き色をつけます。
砂糖小さじ2と料理酒1カップ、水1カップを入れて15分程煮ます。*沸騰したら中火にする。
ゆで卵を作っておきます!
しょう油1/2カップを入れゆで卵をまわりに入れます。30分程煮込んで出来上がりです♪
好きな厚さに切って・・・
ご飯の上に盛り付けてチャーシュー丼の完成で~す♪
「以外に簡単で、買って食べるものと思っていたチャーシューの作り方が分かって良かったです」「楽しく参加できた」「おいしかった。多めに作って冷蔵庫に入れておきます」「フライパン一つで出来のが良かった」「嫌いだったばら肉がおいしく食べられた」などの感想をいただきました(*^o^*)
今回使った「めぐみ野豚」は、赤豚種がお父さんです。(宮城県が開発したしもふりレッドを含む)。コクがあるのにあっさり、やわらかいという美味しさを引き継いでいます。ぜひ作って食べてみてくださいね♪