こんにちは~♪ アッキーで~す☆
暖かい日が続いていたと思ったら5月も終わり、すぐ衣替えですね~@@
今回は石井食品さんの「イシイの商品で時短レシピをつくろう♪」の紹介で~す☆
石井食品の米川さんから「石井食品のこだわり」を教えて頂きました!
①「無添加調理」・・・製造過程において食品添加物を使用しない ②「厳選素材」・・・社員が農地で確認した産地のものだけを使用する ③「品質保証番号」・・・商品の情報を管理しており、お客様がHPより商品情報を見ることができるとの事でした。
ミートボールは乳・卵不使用で加熱殺菌をしているので温めずそのまま食べられるそうですよ♪
メニューはとりそぼろで卵焼き、とりそぼろで野菜ディップ、さっぱり!和風おろしミートボール、電子レンジでなんちゃってミートボール肉まん、コールスロー風ごぼうサラダ、ごぼうサラダ生春巻きです。
☆コールスロー風ごぼうサラダはキャベツをせん切りにし、袋に入れ、食塩をひとつまみいれ揉みます。水気が出てきたら、水気をよくきります。ボウルにごぼうサラダとキャベツとコーンを入れてよく混ぜます。
☆和風おろしミートボールは、皿に出したミートボールに大根おろしと刻んだ万能ネギを盛り付けました(・◇・)さっぱりでおいしかったですよ♪
とりそぼろで野菜ディップのディップはとりそぼろ1袋にマヨネーズ大さじ4~5を混ぜました@@
生春巻きの準備!!ごぼうサラダ、ゆで卵、かにかまぼこ、大葉・・・
ライスペーパーを水でさっとくぐらせ、大葉、かにかまぼこ、ごぼうサラダの順に載せていき、ゆで卵と半分に切った大葉がきれいに見えるように並べてくるくる巻きます。食べやすいように斜めに半分に切ります。包まないので簡単ね~との声も・・・
電子レンジでなんちゃってミートボール肉まんは・・・①食パンの耳を切り落とし片面は霧吹きなどで湿らせる。②①にミートボールを1粒~2粒のせて、食パンでピラミッドを作るようにラップで包みます。③②を電子レンジ500wで20~30秒温めて出来上がり~♪
参加した方から「簡単なのにおいしいメニュー!アイデアがたっぷりで良かった」「手軽に素早く、あと一品欲しい時に便利と思った」
「できているものを手軽に使えて良かった」「普段使っていない商品の紹介、実際に調理してみて簡単でおいしかった」「作りたくない時に簡単で良いと思った」「簡単スピード料理なのに味がよくおいしかったです」と大変好評でした♪
Posted in みやぎ生協, キッチンスタジオ, ミートボール, 未分類, 石井食品 | No Comments »