こんにちは~♪ アッキーで~す☆
今年最後のブログは、先日行われたエスビー食品さんの「スパイスとハーブを使った料理教室」の様子を紹介しま~す🎵

メニューはイカのスタッフドサラダ、ポークばら肉のサテ、カリフラワーのクリームスープ、オレンジフレンチトーストです❗️

エスビー食品の石井先生から作り方の説明を・・・ハーブの話もいろいろ聞けました😊

ポークばら肉のサテは、3×4㎝、厚さを1㎝くらいに切って串に刺し、塩、カレー粉、クミンをまぶして下味をつけ、フライパンで焼きます!
ワインビネガー、ナンプラー各大さじ1、オリーブ油大さじ2を混ぜて紫玉ねぎ、パプリカ、パクチーのみじん切り、マジックソルト小さじ1を混ぜ合わせてソースを作り、焼いたばら肉にかけます。*サテって串焼きのことだそうですよ@@

イカのスタッフドサラダは…①イカは足とエンペラを取り除き、胴は薄皮をはがします。それぞれ洗って水けをきり胴には塩、ホワイトペーパーをふって、足とエンペラはみじん切りにします。
②玉ねぎ、マッシュルームはみじん切りにします。 ③フライパンにオリーブ油大さじ1、おろしにんにくを熱し、玉ねぎ、マッシュルーム、イカの足とエンペラを炒めます。レモン汁、パルメザンチーズ、パセリ、バジル、オレガノを加えます。
④パン粉をきつね色になるまでフライパンで乾煎りし、③と合わせて混ぜます。
⑤イカはよく水けをふき取り、胴の中に小麦粉をふります。④をつめ、口を爪楊枝でとめます。
⑥フライパンにオリーブ油大さじ1を熱して、イカを転がしながら焼きます。うっすらと焦げ目がついたら、白ワインをふって2~3分蒸し焼きにします。

⑦イカを切り分け、ちぎったサニーレタスを敷いた上に盛り付け、焼き汁をかけます。

オレンジフレンチトーストです!
食パンにクリームチーズとボンヌママンスライスオレンジ(ジャム)のスライスオレンジをのせ、シナモンをふってサンドして卵液に両面を浸します。
フライパンにバターを熱して両面色よく焼き、食べやすい大きさに切って器に盛りつけます。お好みでシナモンをふり、ミントの葉を添えます。*とってもおいしかったとの声が多く出ていました♪
参加した方は「とても楽しく参加できました。クミンシードの使い方がわかり良かったです」「スパイスの使い方やおいしい料理も教えていただき良かったです」「マジックソルトが気に入りました」
「スパイスとハーブの使い方をわかりやすく教えていただき良かったです」「いろいろなスパイスを使って楽しく料理ができました」と毎回大人気のエスビー食品さんの教室は今回も大好評でした💕
今年もたくさんの料理を紹介しました!来年も料理教室の様子を紹介していきたいと思います。
見てくださいね❗ 参加もお待ちしていま~す🎶
では、みなさま良いお年を…🎍🎍