こんにちは~♪ アッキーで~す☆
梅雨で毎日ジメジメとしていますね@@
今回はローフードの料理をしました。
初めてローフードって聞いたんですが、ご存知でしたか?
Raw(生の)Food(食べ物)のことで、生の野菜や果物を中心とした、48℃以上の加熱調理をしない食事法のこと。
植物の酵素や栄養素を効果的に摂ることができるため、健康や美容に敏感な方が取り入れているそうですよ(^_^)
ベジタブル寿司ロールを作ります♪
具は・・・にんじん、きゅうり、赤パプリカ、サンチュなどの葉物野菜、アボカド、アルファルファ、焼き海苔
味噌ペースト(味噌;大さじ3、ごま油;大さじ2、しょう油;大さじ1/2)
作り方①味噌ペーストの材料を混ぜ合わせる。 ②にんじん、きゅうり、赤パプリカ、アボカドを細切りにする。
③まきすに焼き海苔をのせ、手前から1/3のところまで味噌ペーストをぬる。
④サンチュをのせてその上にアルファルファ、細切りの野菜を彩り良くおき、最後にアルファルファを少々のせる。
⑤焼き海苔の巻き終わり部分に水をつけて手前から巻いていく。
⑥少し時間をおいてから食べやすい大きさに切り分けて器に盛る。
切り干し大根の煮物風も作りました♪
戻した切り干し大根を軽く絞り、細切りのにんじん、干ししいたけを戻してごくうす切りにして、切り干し大根のもどし汁、しょう油、メープルシロップ、レモン汁、七味で作った漬け汁に1時間ほど漬けました@@
参加した方からは「火を使わずに簡単においしく出来た。」「よく噛むので満腹感がある。」
「有機野菜がおいしい。サラダで出すよりおしゃれで、いっぱい食べられた。」「ガス・電気を使わないと二酸化炭素がでないので環境にやさしいね。」との声が出ていましたよ♪