「チーズタッカルビ」カテゴリーの一覧

静さんの簡単韓国料理~♪

2019年10月19日(土曜日)

こんにちは~♪ アッキーで~す☆

先日の台風19号では大きな被害が出てしまいました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

今回は、Raku:Me やOH!バンデスでおなじみの食生活アドバイザー 千葉静さんの教室の紹介です😀

メニューはチーズタッカルビ、春雨とのりのスープ、プルプル黒糖もちです🍴

講師の千葉静さんから作り方などの説明を・・・

チーズタッカルビを作ります。

材料は、めぐみ野若鶏むね肉;300g、トッポギ;1/2袋、キャベツ;300g、玉ねぎ;1/2個、人参;1/2本、しめじ;1袋、

A(コチュジャン;大さじ2、しょう油;大さじ2、みりん;大さじ2、砂糖;大さじ1)B(ミックスチーズ;100g、牛乳;50cc、片栗粉;小さじ1)ごま油;大さじ1

作り方~①鶏肉は一口大に切っておく。キャベツは大きくざく切り、玉ねぎは1cm幅に、人参も1cm幅の短冊切りにし、しめじは小房に分けておく。

②Aの材料をボウルに入れて混ぜ、鶏肉とトッポギをつけておく。

③フライパンにごま油を入れ、キャベツ、玉ねぎ、人参、しめじを加えて炒め、しんなりしてきたら②を加えフタをして蒸し焼きにする。鶏肉に火が通ったらお皿に盛り付ける。

④Bを混ぜて耐熱容器に入れて電子レンジにかけ、③にかける。*チーズタッカルビを初めて食べたという方が多く、とても簡単にできておいしかったとの声が出ていました😝

プルプル黒糖もちです。

作り方は、①小鍋に黒糖大さじ5、片栗粉70g、水400ccを入れて木べらで混ぜる。混ざったら中火にかけ、ヘラで混ぜながらまとまって来たら手早くヘラを動かして火を止め、余熱で練り上げる。

②ボウルに氷水を用意し①をスプーンですくって入れてあら熱をとり、水を切って器に盛り練乳をかける。*口当たりのどごしが良かった。牛乳でも作ってみたいですとの声が出ていました

参加した方は「トッポギは気になっていましたが、料理したことがありませんでした。ベタベタにならずモチモチしておいしかった。作ってみたら簡単にできるとわかり参加して良かった」

「チーズが固まらないのでチーズフォンデュなど色々できそうでチャレンジしたい」「本当に簡単においしくできた。さっそく家でも作ります」「家にある材料で時短メニューでした」「黒糖もち、お年寄りの方も食べやすそうです」との声が出ていました🎶

youkiのエスニック料理♪

2018年10月5日(金曜日)

こんにちは~♪ アッキーで~す☆

早くも10月に入りました! 食欲の秋になりましたね~🍊🍅🍇

今回はユウキ食品さんの「youkiの食材を使ってエスニック料理を作ろう♪」の紹介です😊

今回作った料理と使った調味料で~す☆

メニューは、タイ風甘酢漬け、チーズタッカルビ、ミニチャプチェ、中華スープです🍴

ユウキ食品の佐藤さんに作り方の説明を・・・

どのくらいまで炒めればいいの~?

チャプチェ(左)チーズタッカルビ(右)を作ってます!

チーズタッカルビ(トッポギ入り)の材料は4分人分で鶏もも肉;1枚、下味(コチジャン;大さじ3、酒;大さじ2、砂糖;大さじ1、しょう油;大さじ1、おろしにんにく;小さじ1)

トッポギ;1袋、にんじん;1/2本、玉ねぎ;1/2個、キャベツ;1/4個、ピザ用チーズ;100g、

ごま;適量、ごま油;適量

作り方①鶏肉は一口大に切り、下味をもみ込み30分ほど漬け込んでおきます。

②にんじんは短冊切り、玉ねぎはうす切り、キャベツはざく切りにします。

③フライパンに油を熱して野菜類を加えて炒めます。

④野菜がしんなりしたらトッポギ、①の鶏肉をタレごと加え、鶏肉に火が通るまで炒めます。

⑤ピザ用チーズをのせ、ふたをして弱火にし、チーズが溶けたら仕上げのごま油を加えて出来上がり~🎶

チャプチェは①韓国春雨100gは6分程茹で、水で洗って水気を切り、食べやすい長さに切ってボウルに入れます。

②にんじん、ピーマン、しいたけは細切りにし、牛肉100gは細切りにした後、下味(酒;小さじ2、しょう油;大さじ1、にんにくおろし;小さじ1)をもみ込んでおきます。

③調味料(砂糖;大さじ1、コチジャン;小さじ2、ガラスープ;小さじ1、しょうゆ;小さじ1/2、ごま油;小さじ2)は混ぜ合わせておきます。

④フライパンにごま油を熱して野菜、しいたけを炒めたら牛肉を加えさらに炒めます。

⑤①の春雨を入れ全体に油が回ったら合わせ調味料を加えて水分がなくなるまで炒めます。

⑥仕上げにごま油を回しかけて、ごまをふって出来上がり~ *辛い味が好みの方はコチジャンで調節してくださいね♪

参加した方は「どの料理もおいしく、すぐ作って食べられますね」「韓国料理というと難しいイメージでしたが、調味料があれば作れそうです。おいしかったです」「このような機会がないと試すことがない食品でした。とてもおいしく簡単に出来ることがわかりました」

「チーズタッカルビの作り方を知りたかったので良かったです。うまく作れそうです」「説明がわかりやすく、おいしかったです。今回のレシピを参考にぜひ家族に作ってみようと思います」

「さつまいもでできた春雨はとてもモチモチでおいしかったです。チーズタッカルビのトッポギもおいしかった」と大変好評でした(*^o^*)