もうすぐ夏休みも終わりですね@@ 早いですね(>_<) 夏休み中の学生さんは宿題は終わったのかな??アッキーの中2の娘は簡単な宿題は終わったのに、苦手な作文やポスターが残っているみたいです@@ 終わるのかなと母は少し心配です(-.-;)
さてさて夏休みに入って親子料理第2弾!エバラ食品さんの「親子でバーべQ」をしました(*^o^*)
メニューは・・・黄金肉巻きバー、スペアリブ、野菜の浅漬けです♪
初めにエバラ食品のTさんに作り方を教えていただきました~♪
野菜を浅漬けの素に漬けます♪
きゅうりはピーラーで数ヶ所たてに皮をむき、半分の長さで斜めに切り、にんじん、大根は5mmくらいの輪切りにして型で抜き、オクラは塩茹でしてミニトマトはそのまま漬け込みました~@@
スペアリブにフォークを刺して火が通りやすくなるようにしていま~す♪
スペアリブを下茹でしていま~す@@ 茹でたらうま味がなくなりそう!と思ってしまいますが・・・(>_<)
下茹でしたスペアリブを「エバラ黄金の味」200g、プレーンヨーグルト50gを混ぜたものに20分漬け込みます。
漬け込んだスペアリブをフライパンで焼き、火が通ったら出来上がりで~す♪ もちろん網で焼いてもおいしいですよ~(*^o^*) *下茹でしているので生焼けになったり、火が通る前に焦げることが無いですよ! 茹でてもスペアリブのおいしさはそのままでした~@@ これはおすすめです!!
肉巻きバーを作っていま~す!ごはん3合分に片栗粉大さじ1、大葉6枚、ピザ用チーズ40g、青のり大さじ1を混ぜてめん棒で粒が残る程度につぶしています♪
手で割り箸にきりたんぽ状に成形します♪ 成形したら、上の方から豚ばら肉をらせん状に巻きつけます☆
丸く作ったグループもありました(^O^) これはお弁当にもいいですよね~♪
フライパンで「エバラ黄金の味」を塗りながら焼いたら出来上がりです(*^o^*)
ごはんに大葉を混ぜてたれを付けたことで、普段は大葉の味がしたものは食べないのにおいしいとお子さんが食べたのでビックリしていたお母さんもいました~(^O^) 親子で楽しく参加できた。親子で協力して楽しくできて良かった。家でも挑戦して家族にビックリさせたい!作るのも楽しかったし食べたらおいしかったと参加した方の感想でした(^O^)
家でお子さんとゆっくり料理する機会が無かったお母さん方も多く、とても喜んでいただきました~♪ これからも親子料理をしていきますのでみなさんの参加お待ちしていま~す(^o^)/
アッキーさん、こんにちは!
楽しそう&おいしそう。
子どもたちも、お母さんも一緒に夏休みのいい体験になりましたよね。
うちの次女も、「エバラ黄金の味」の大ファンです。(CMしている「V6」のファンだからもあると思いますが...)キャベツの千切りにかけたり、まぐろのお刺身をたたいてかけてユッケ風にしたりと。それと、CMでもやっていましたがチャーハンの味付けにも。今は、新発売の「のっける」タイプがお気に入りのようです。
これからも、楽しそうでレシピの参考になるレポートをお願いしますネ!
Pokoさん、こんにちは~♪
コメントありがとうございます!好きなタレントさんが出ているCMの商品はやっぱり買ってしまいますね~@@ 焼肉のたれっていろいろな料理にも調味料として使えるようですね。まぐろのお刺身をユッケ風にするのはとっても興味あります!おいしそうなので今度作ってみたいと思いま~す!のっけるタイプの焼肉のたれはアッキーも好きでよくおにぎりの具にして食べていますよ!もちろんお肉と食べるとおいしいですが・・・。