アサヒ飲料の親子クッキング♪

投稿者: アッキー  2012年8月1日(水曜日) 09時35分|キッチンスタジオRSS 2.0

こんにちは~♪  アッキーで~す☆

毎日暑いですね~@@    暑いのが苦手なので早くも夏バテしそうです(・_・)エッ..?

今回はとっても簡単に作れるフレンチトーストとパイナップルフロートの紹介で~す(*^o^*)

フレンチトーストを作る時にも三ツ矢サイダーを使っているんですよ@@

卵1個に60gの三ツ矢サイダーオールゼロを入れて混ぜています♪  食パンは4つ切りにしま~す!二人共上手でしょ(*^o^*)

兄弟で協力してさっき作った卵液に食パンをつけます♪食パンが水分を半分吸ったら裏返しにして全て吸わせます。 *中心部までしっかり吸わせます@@

フライパンにバターを入れて火にかけます☆

バターが溶けたら弱火にしてパンを静かにのせていき、いい感じに焼けたら反対側も同様に焼きます!

トーストをお皿に取り、同じフライパンでアーモンドスライスを弱火でカラリと焼きます!

トーストの上にのせ、粉砂糖をふりかけます。

パイナップルソースを作りま~す♪ パイナップルをざく切りにして・・・

刻んだパイナップルと三ツ矢サイダー100ccと小鍋に入れて中火にかけ、5~10分煮汁が半分位になるまで煮ます。粗熱がとれたらフォークでつぶすか、フードプロセッサーにかけて粗く刻みます。(残る果肉の大きさはお好みで・・・)

グラスなどにアイスクリームを一人分もり、パイナップルソースを大さじ2~3かけます(^O^)

たべる直前に三ツ矢サイダー100ccをかけました♪

おどろきのいい笑顔でしょ(*^o^*)

三ツ矢サイダーをかければ、炭酸効果でモコモコの泡が@@

フレンチトーストはサイダーを入れたのであっさりとしていたようでした@@

パイナップルフロ-トはサイダーと煮たので口に入れたときにシュワッっとしてびっくりしました@@と言っていたお母さんがいました(*^o^*)

とっても楽しかった!うれしかった!簡単だったので今日の夜ご飯でも作ります!おいしかった!とお子さんの感想でした♪

孫と作れたことが良かった!親子で楽しく参加できました!トーストにジュースを使う発想がビックリでした!とお母さん方の感想です。

とっても簡単なので夏休みのお昼にでもお子さんと作ってみてくださいね♪

 

 

 

コメントのみ受付中。トラックバックは受付停止

Tags: , , ,

コメントを投稿