蛇田店の委員会企画で子どもだけでケーキデコ☆をしました~♪
当日はお子さんだけの参加で、4歳~小学5年生まで20名の参加があり、4つのグループに分かれ、委員さんがひとグループに一人見守り隊で付きました☆ひとつのグループには4歳も5年生もいて仲良く楽しそうにスポンジにデコしていました☆
はじめにグループごとに自己紹介をして1000円以内になるようにトッピングに使うお菓子やいちごなどを買いに出かけました~♪ やっぱり最初はお菓子売り場ですね~♪「これがいい!」「これは生クリームに合うかな~?」などいろいろ意見を出し合って買い物していました~中には、あと21円使える!とレジ精算後に売り場に戻りピッタリ1000円にしたグループもあったんですよ(・◇・)
ぼく、いちごはこれがいい!!!
戻って一人づつスポンジをカットしてもらい好きなようにデコしていました~☆
なにかざろうかな~
お母さん方もお子さんのデコが気になるようで・・・
完成です♪じょうずにできました~☆
デコ終了後に、添加物だけでオレンジジュースを作りました~@@
子ども達はいつも飲んでるジュースの味!おいし~い♪でもお母さん達は作っているのを見てしまうと飲めなくなるね(>_<)
自分で作ったケーキはとってもおいしかったようです☆また作りた~いの声はいっぱい出ていました♪
******************************************************************************
募集中!!! キッチンスタジオでお料理しましょ♪
内容や参加費等、詳しくは2011年1月の予定↓↓↓↓↓をご確認ください。
お申し込みはお早めに。。。
アッキーさん、こんばんは。
クリスマスにちょうどいい企画で、楽しそうですね。
お買い物も子どもたちでやる!なんて、すごいですね。
ケーキデコでも、キッチンに入って、自分たちで何かを作る事。
これが、かんたん食育かもしれません。
子どもたち!どんどんキッチンに入ろう!!
みずきさんこんにちは~♪お母さん達がいないところで子どもたちが自分たちで買い物、自分でデコはとっても楽しかったようです。買い物で残金があると売り場に戻ったグループは、4グループ中3グループもあって、レジの方もビックリでした@@ 時には子どもたち自身で何か作ることも良いですよね~
明けましておめでとうございます☆
ケーキデコにうちの姉妹が参加させてもらいました!!
おかげ様でクリスマスのケーキは、デコデコ☆☆でしたよ♪
ギャラ子さん☆ 明けましておめでとうございます♪
いつもコメント&参加ありがとうございます☆ ケーキデコも楽しかったですね~(*^o^*) ギャラ子さんのおたくではデコしたケーキで楽しいクリスマスを過ごしたんでしょうね^^ 今年もたくさん楽しい企画をしていきたいと思っていますのでまた参加してくださいね♪