こんにちは~♪ アッキーで~す☆
早くも今年も終りますね~@@ あっという間の1年でした@@
今年最後のキッチンスタジオはカゴメさん東日本大震災復興支援室の方の「トマトでおいしく減塩」の健康セミナーを開催しました♪
ケチャップで減塩してみよう♪ 調理の際に使用するしょうゆやみその半量をトマトケチャップに置き換えることで30%以上の減塩ができます!トマトケチャップはしょうゆやみそに比べて塩分が低い!との事@@
うま味をしっかり感じられると、塩味が少なくてもバランスがとれる。甘味、酸味も上手に使うことで減塩効果あり!しょうゆやみその半分をトマトケチャップに置き換えると「うま味」「甘味」「酸味」が加わり、味のバランスが調うので少ない塩分でもおいしくなるだそうです♪
今回は減塩肉じゃがと減塩「とん汁」!
トマトケチャップには、和食の味付けの基本となる5つの調味料の「さ・し・す・せ・そ」の”要素”が全部入っているそうです!
食べてみて・・・料理にケチャップを使った事がない方がほとんどでした!「おいしかった」「肉じゃがはさっぱりしていたので食べやすかった」「調味料の半分をケチャップに替えることで減塩は試してみたい」と感想が出ていました(^O^)
カゴメさんでは震災遺児に進学の夢を!公益財団法人「みちのく未来基金」を2011年に設立したそうです。東北、日本の未来を創る若者が夢や希望を捨てずに育つこと。それが復興の真の礎になると考え、震災遺児の進学を支援しているとの事。
みちのく未来基金は・・・
*震災遺児が高校を卒業後、大学、短大、専門学校へ進学することを支援します。
*入学金・授業料の全額〈年間上限300万円〉を返済不要で給付します。
*震災当時お腹の中にいた子どもが卒業するまで、長期に渡って活動を続けます。
奨学生交流や運営管理の費用は、スタッフを派遣しているロート製薬・カルビー・カゴメ・エバラ食品の寄附金で賄っているそうです。
詳しい内容を知りたい方は【みちのく未来基金】で検索してくださいね!
今年も多くの方に参加していただいたキッチンスタジオでの料理教室!いろいろなメニューがありました(*^o^*) このブログでも紹介して来ましたが、来年はどんなメニューが紹介できるかな?
では皆さま、良いお年を・・・