こんにちは~♪ アッキーで~す☆
最近は晴れたり雷雨になったりとハッキリしない日が続いていたと思ったら、梅雨に入りましたね@@
今回はRaku:Me やOH!バンデスでおなじみの食生活アドバイザー 千葉静さんの教室!
「しずかさんのスピードメニュー♪」の紹介で~す♪
メニューは、揚げないチキン南蛮フルーティタルタル添え、せん切り野菜のすっぱサラダサンド、きゅうりと豆乳のスープです♪
揚げないチキン南蛮フルーティタルタル添えの材料は4人分で…
めぐみ野若鶏むね肉;大1枚、コープ薄力粉;大さじ1、コープ片栗粉;大さじ2、めぐみ野蔵王育ち生協のたまご;1個、コープマヨネーズハーフ;大さじ1、コープサラダ油;大さじ2、
A(砂糖;大さじ3、コープ酢;大さじ2、コープしょう油;大さじ1と1/2、コープケチャップ;大さじ1)、
B(コープマヨネーズハーフ;大さじ3、玉ねぎ1/4個、ゆで卵;1個、コープオレンジマーマレード;小さじ1、キウイ;1/2個
作り方は①むね肉は皮を取り、そぎ切りにし、マヨネーズをからませておく。
②ボウルにAの材料を合わせて甘酢を作っておく。 ③Bの玉ねぎはみじん切り、ゆで卵もみじん切り、キウイはいちょう切りにしてマヨネーズとマーマレードを混ぜ合わせておく。
④ビニール袋に①のむね肉を入れ、小麦粉と片栗粉も入れてよくもみ、その後、卵を入れてもんでおく。
⑤フライパンにサラダ油を熱し④を一切れづつはなして入れて両面をふたをしながら中まで火が通るまで焼く。
⑥焼けたらAに漬ける。お皿に盛り付けたらBのタルタルソースをかければできあがり~*むね肉が柔らかくおいしくできていました♪
せん切り野菜のすっぱサラダサンドは・・・にんじんはせん切りにし、玉ねぎはうす切りにし、ボウルに入れて塩少々をふってさっと混ぜて10分位おき、
その後水気をしぼってコープエキストラバージンオリーブオイル大さじ1/2、コープ穀物酢大さじ1、コープオレンジマーマレード大さじ1で味をつけておくんですよ!と講師の千葉先生♪
マーガリン大さじ2と粒マスタード小さじ1を混ぜて食パンにぬり、スライスチーズ、ボロニアソーセージ2枚をのせて味付けしたにんじんをのせて、食パンではさみラップで包んでおき、食べる直前に半分に切ります。
きゅうりと豆乳のスープは、めぐみ野きゅうり2本をおろしがねですりおろし、ボウルに入れます。その中にコープの調整豆乳400cc、コープ白だし大さじ2を入れて味をみて塩コショウ少々をふり
オリーブオイル少々をたらす。*火を使わずさっぱりで、これから暑くなって食欲のないときにピッタリ!との声も出ていました(*^o^*)
参加した方からは「サンドイッチを持ってピクニックでも行きたくなりました。」「むね肉が柔らかくおいしかったです」「色もきれいでさわやかでおいしかったです」「チキン南蛮のつけダレがおいしくて家でも作ってみようと思います」
「すばらしくおいしかったです。このままのレシピで今日作ります。娘に喜ばれると思います」「ボリュームたっぷりでした」「キウイを入れたタルタルソースがおいしかった」と今回も大変好評でした(^O^)