親子で楽しくクッキング♪

投稿者: アッキー  2018年8月20日(月曜日) 13時04分|COOP商品, みやぎ生協, カレー, キッチンスタジオ, 未分類RSS 2.0

こんにちは~♪  アッキーで~す☆

お盆が過ぎて朝晩は過ごしやすくなりましたね~😊

今回は親子で楽しくクッキングの紹介で~す🎵

台風予報などでキャンセルがあり、当日の参加者は少なめでしたがみなさん楽しく参加してくれました❣️

始めに、キーマカレーに入れるにんじんなどをみじん切り~🍀

ママと一緒にガンバっています‼

フライパンにサラダ油、おろしにんにく、おろししょうがとみじん切りにしたにんじん、玉ねぎ、ピーマン,トマトを入れて中火で炒めます。

火が通ったら、ひき肉を入れて色が変わるまで炒めます。

水、カレールーを入れてこげないように…時々かき混ぜながら15~20分煮込みます♪

ナンを作ります!今回は豆腐を入れたナン@@

①ポリ袋に強力粉160gとベーキングパウダー4gを入れて口を閉じ、振って混ぜます。

②水気を切った絹ごし豆腐(150g)、オリーブ油大さじ1を入れてよくもむ。耳たぶより少しやわらかくひとつにまとまるまでこねる。*固さをみながらやわらかすぎるときは強力粉をたす。

③打ち粉をしながら4等分にしてのばす。

④フライパンにオリーブ油を薄くぬり、フタをして中火で3分、裏返して2分焼く。

レタスをちぎってサラダを作っています🍀

とってもおいしくできました💕

参加したお子さんは「楽しかったよ。また来るよ」「とてもおいしくたべれられてよかったです」「とてもおいしいカレーをつくって食べれて良かった」

お母さんは「少人数でアットホームな雰囲気の中自由に作らせてもらえて子どもも楽しそうだったし、親も気軽に参加できて良かったです。家でもキーマカレーを作ってみます」

「子どもも楽しく料理ができ、たくさん食べてくれたのでとても良かったです。ナンがとても簡単でおいしかったです」「普段家ではあまりお手伝いはしないのですが、楽しくすすんでやってくれ、カレーもお代わりして食べてくれて良かったです」との声が出ていました(*^o^*)

 

 

 

コメントのみ受付中。トラックバックは受付停止

コメントを投稿