新春薬膳!

投稿者: アッキー  2019年1月16日(水曜日) 09時44分|みやぎ生協, 未分類, 薬膳RSS 2.0

こんにちは~♪ アッキーで~す☆

1月も半ばになってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします😃

新年最初の教室は『薬膳』でした❣️

講師の国際中医薬膳師の日野先生から…

西洋医学は、病気になったときに症状に応じて即効性のある薬での治療を行うのに対して中医学(薬膳)は、薬に頼らず、食べることで病気にならないように予防することなど教えていただきました~🎶

今回は赤かぶを使います!赤かぶは、アントシアニン色素が多く含まれ、活性酸素の抑制効果ができます。
消化酵素が豊富で、消化吸収が良く胃に優しい野菜ですよ~と先生😄

赤かぶなどの野菜を切って、スープを作りま~す♪

完成! 今回は天然酵母で酒かすパンとみそパン、さば缶デップ、赤かぶとリーキのスープでした🍴

参加した方は「いつも楽しく参加しています」「楽しく・おいしく!簡単なので作ってみます」「毎回勉強になります!赤かぶが万能食材とはびっくりです」「スープがおいしかった」などの声が出ていました🎵

 

コメントのみ受付中。トラックバックは受付停止

コメントを投稿