こんにちは~♪ アッキーで~す☆
3月ですね~ 卒業の皆さんおめでとうございます🌸
今回はRaku:Me やOH!バンデスでおなじみの食生活アドバイザー 千葉静さんの教室!
「コープ商品でおひな祭りメニュー」の紹介で~す🙂
コープこうべ 姫路のコープ委員会の方々からいただいた「古布でつくるおひな様」です🎎
蛇田店に飾って来た方に見ていただいていますよ~😊
メニューは、アボカド入り煮込みハンバーグ ジャガクリーム添え、お花のコンソメスープ、簡単ラップずしです🍴
初めに講師の千葉静さんにハンバーグの包み方を教えていただきました~🎵
材料は…合いびき肉;400g、玉ねぎ;1/2個、アボカド;1/2個、コープパン粉;1カップ、めぐみ野蔵王育ちたまご;1個、ナツメグ;少々、塩コショウ;少々、サラダ油;大さじ2
ソース(水;150cc、赤ワイン;50cc、コープトマトケチャップ;大さじ6、ウスターソース;大さじ3、コープ旨みの極み生しょうゆ;大さじ1)ベビーリーフ;適量
作り方~①玉ねぎはみじん切りにアボカドは種を取って皮をむき、1cm角に切っておく🥑
②ボウルにひき肉と玉ねぎ、パン粉、卵、ナツメグ、塩コショウを入れてよく混ぜ、4等分に分けて中にアボカドを入れて包む(↑の写真のように…)
③フライパンにサラダ油を熱し②のハンバーグをフタをして両面焼く。
④③の表面にこげ目がついたらソースの水と赤ワインを入れて煮立たせ、3分程度煮たらケチャップ、ソース、しょうゆを加えて20分程度煮込む。ベビーリーフを盛り付けた皿に盛る。
*アボカドが苦手という方も気にせずおいしく食べられましたという声も出ていましたよ😄
お花のコンソメスープは、半分の厚さに切ったはんぺんと大根、にんじんを花の型抜きで抜き、抜いた残りの部分はみじん切りにして、コンソメスープで煮ました~
参加した方は「どの料理もとてもおいしかったです」「スープもおしゃれであっさりとしておいしかったです」
「季節の行事を家族みんなで手作りのごはんで食べられるのはとても大切な事だと思います。簡単だけどおいしくてすてきな料理をありがとうございました」
「ぜひ家でも作ってみます」「とってもおいしいハンバーグでした」との声が出ていました➰