こんにちは~♪ アッキーで~す☆
ゴールデンウイークも終わりましたね~🍀
どのような連休を過ごしましたか~😄
今回は連休最終日に開催したキッズパン教室の紹介で~す❗️
鯉のぼりパンを作りました~🎏
最初に鯉のぼりパンの目に使うちくわを切っています😊
一晩冷蔵庫で発酵させた生地を袋から出しま~す
生地の半分を鯉のぼりパンで使うので切っています😊
先生に教えていただきながら切ってま~す☘️
生地をのばして・・・鯉のぼりの目にするちくわ1つ残して切ったちくわを入れて三つ折りにします
ハサミを使ってうろこを・・・
自分で作ったパンはおいしいね~🎶
参加したお子さんの感想は「上手にできて、とってもおいしく食べれたので良かったです」「すごく楽しかった」「ゴールデンウイークにパンを作れて良かった」
「かんたんでたのしくおいしかった」「じょうずに作れてうれしかった」「買って食べるパンよりおいしかった」
一緒に参加したお母さんは「パンはもっと難しく考えていましたがあっという間にできたので家でもやってみたいと思います」「小さな子どもでも楽しく参加できて良かったです」
「楽しく孫と作れて良かった」「子どもが飽きずにやれる時間で良かったです」との声が出ていました😊
コメントのみ受付中。トラックバックは受付停止