こんにちは~♪ アッキーで~す☆
2月も後半になりましたが暖かい日が続いていますね😮
花粉の飛散も今年は早まるそうですが・・・😥
今回はRaku:Me やOH!バンデスでおなじみの食生活アドバイザー 千葉静さんの教室の様子を❗️
メニューは・・・たらの野菜みそ焼き、変わり五目豆、電子レンジで作る白菜の和え物、りんごのバター煮です🍴
白菜の和え物~白菜は根元の白い部分はセンイにそって5mm幅の長さ5cm程度に切り、葉はざく切りにし、耐熱の袋に入れて600wのレンジで6分かけて冷ます。
冷めたら水分をしぼって、塩こんぶとマヨネーズを加えて和える。*手軽にできてとてもおいしかったとの声が多く出ていました😄
講師の千葉静さんから作り方の説明を・・・
たらの野菜みそ焼きの材料は、塩たら;4切れ、長ねぎ;10cm、にんじん;5cm、ピーマン;1個、しめじ;1/2個、コープだし入りみそ;大さじ4、砂糖;大さじ4、コープ本みりん;大さじ2、バター;適量
作り方~①長ねぎはしらがねぎ、にんじん、ピーマンはせん切り、しめじは小房に分けておく。
②みそ、砂糖、みりんを合わせておく。
③ホイルは25cm四方に切り、たら、①の野菜、②のみそだれ、バターをのせて包み、フライパンに並べて水を1cm程度入れ、煮立ったら中火にして約10分フタをして蒸し焼きにする。*たらの代わりにさんま、さばなどの青魚でも良いそうですよ~😊
参加した方は「簡単、おいしく豪華なメニューで良かったです」「レンジで手軽でおいしくできました」「白菜の和え物が塩こんぶとマヨネーズだけなのにとてもおいしかった」
「どのメニューもお家で作ってみたいと思いました」「みそだれがとてもおいしかった」「簡単でおいしいメニューを教えてもらい何よりもうれしいです」と感想が出ていました🎶
ホントにおいしかったですよ♪ ぜひ作ってみてくださいね😊
キッチンスタジオへの参加もお待ちしております🍀