こんにちは~♪ アッキーで~す☆
みなさまお久しぶりです。11月になり朝晩はだいぶ冷えてきましたね~@@我が家では暖房器具が大活躍です😓
新型コロナウイルス感染防止のため3月以降料理教室を休止していましたが、新型コロナウイルス感染症を拡大させないための新たな基準
①ソーシャルディスタンスを保つため定員を8人にします。
②入室時には手洗いや手指のアルコール消毒をします。
③定期的に換気を行い、人が触る部分(ドアノブ、テーブル、イス、スリッパ)のアルコール消毒を入室時、退室時に行います。
④ヘルスチェックシートでのチェックを行います。
⑤マスクの着用を呼びかけます。
⑥飲食は各自が持参した飲料のみとし、その他は原則禁止します。
以上を定め11月より再開いたします!
①11月16日(月)10:00~12:00 食生活アドバイザー 千葉静さん「コープ商品でお菓子作り~」内容はタルトタタンを作ります! 参加費は500円です。
*キッチンスタジオでは試食ができません。各自が作り持ち帰っていただきます。なるべく早くお召し上がりください。☆持ち帰り用の容器をお持ちくださいね😃
②11月24日(火)10:00~11:00 こ~ぷ委員さん「森さんの小物作り」内容は松ぼっくりでクリスマスツリー🎄を作ります。 参加費は300円です。
両日ともに定員8人です。 ただいまお申込み受付中です!お申込み方法は専用の申し込み用紙に必要事項を記入の上、直接蛇田店キッチンスタジオかサービスカウンターにお持ちください(9:00~18:00)
参加者の皆様へお願い
①「マスクの着用」の徹底
②ヘルスチェックシートの提出(当日受付時に記入して提出していただきます。自宅で検温をお願いします)
③手洗いやアルコール消毒などの手指の衛生
④人と人の距離をあけ、3つの密を避ける。
以上を徹底して行いますようにお願いします。
お申込みお待ちしております😊