こんにちは~♪ アッキーで~す☆
毎日暑いですね~@@ いつまで続くんでしょうね?この暑さ(>_<) そう言っていても今週の土曜日からはもう9月ですね@@早いですね! 1日には我が家の娘の中学校で運動会があるんですよ(^O^)
今回は夏休み中に開催した「キユーピーの親子クッキング♪」の紹介です(*^o^*)
メニューは、うさぎのポテトサラダ・アヲハタ十勝コーンスープ・まぜフルジャム・ジャムラテです☆
まぜフルジャム①いちごのヘタを切り落とし細かく切り、いちごジャムと混ぜ合わせます。②バナナは皮をむき細かく切り、オレンジマーマレードと混ぜ合わせます。③キウイフルーツは皮をむき細かく切り、アンズジャムと混ぜ合わせます。ヨーグルトやコーンフレーク、トーストなどお好みのものにかけてどうぞ(*^o^*)*写真は②のバナナとオレンジマーマレードです♪
まずはマヨネーズについてのお勉強です!みんな真剣に聞いていました@@
キユーピーのマヨネーズは黄身・酢・植物油を使って作っているんだよ!卵の白身はかまぼこやケーキなど、殻はチョークやカルシウムたっぷりのお菓子、うす皮も捨てずに化粧品や繊維に使っているそうですよ@@
うさぎのポテトサラダはおだんごのように丸めて、目はパプリカ・耳はうずら卵をきって使うんですよ!とキユーピーの原口さん☆
十勝コーンスープを作りま~す♪ 作り方はとっても簡単!
①鍋にアヲハタ十勝コーンクリーム1缶を入れて火にかけ、牛乳200mlを少しずつ加えて混ぜます。
②①が混ざったら、塩・こしょうで味をととのえ器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らします。*十勝コーンホールを入れるとよりおいしくなります(^o^)
サラダのきゅうりを切ってま~す!切ったら塩でもみ、水で洗って水気を絞っておきます!!
玉ねぎは薄く切って・・・水にさらして水気を切っておきま~す☆
包丁で切る時はこうやって・・・とほほえましい光景もありました(*^o^*)
ポテトサラダを作っています♪ 作り方は、じゃが芋2個を洗ったら、乾いたクッキングペーパーで包み、ラップでふんわり包んでレンジ500wで6分30秒加熱します。柔らかくなったら皮をむいてフォークなどでつぶします。きゅうり、玉ねぎ、小さく切ったプロセスチーズとキューピーハーフマヨネーズで全体を和え、塩コショウで味をととのえます。
みんなおいしそうに上手に出来たでしょ(*^o^*)
参加したお子さん達は楽しかった!教えてもらえてうれしかった!うたぎのポテトサラダがかわいかったので食べたくなかったです!こくうまごまドレッシングがおいしかったです!おいしかった!
お母さん方からは、親子クッキングに参加して切ることが好きになりました。親子での料理はおもしろかったです。とても楽しかったです。マヨネーズの作り方が勉強になりました。ジャムのいつもと違った使い方がわかり参考になりました。子どもでも作れるメニューで自身をもてたようです。と感想を頂きました(*^o^*)
次回の親子クッキングは9月29日(土)10:00~12:00にヘルシーピザとヨーグルトケーキを作りま~す♪参加費は親子で500円です!
お申込みは蛇田店0225-94-0307まで!お申し込みをお待ちしています(’-’*)♪
Posted in キッチンスタジオ | No Comments »