みなさま明けましておめでとうございま~す☆ アッキーで~す(^_^)
今年もキッチンスタジオでの料理教室の様子やレシピをお知らせしたいと思っていますのでよろしくお願い致しま~す♪
みなさんはどんなクリスマス&お正月を過ごしましたか~?アッキーはなんと10連休だったのに・・・いつの間にか終わってました(*_*) でもそんな中でも東北電力さんの12月の教室で教えてもらったローストビーフを初めて作って家族にビックリされました~@@ 我が家はIHではないのでフライパンで作りました~♪
全体に塩コショウをふり、サラダ油をぬってフライパンで全面で6分くらい焼きました~♪そのあとアルミホイルに包んで30分ほど放置!おいしそうでしょ(*^o^*)
1月は8日(土)の「残ったお餅を活用したメニュー」から始まります♪講師はなんとアッキーです>< お餅をそのまま食べるのではなくちょっと手を加えておやつやおかずにします☆ いつも残ってしまうお餅を活用して大福やグラタンにしてみま~す☆
来週はコープベーシックのコーンスープを利用してクリームパスタ・クリームコロッケ・ピラフも作りますよ♪まだ定員にはなっていないのでこれからのお申し込みもお待ちしていま~す♪
まだまだ寒いですよね~今回は以前キッコーマンさんに教えて頂いた「すきやきうどん風蒸し鍋」のレシピを紹介します♪
材料は冷凍うどん2玉・牛薄切り肉 150g・白菜・えのき・しいたけ・しめじ・長ねぎ各適量(分量は3~4人分です)
作り方は・・・
①フライパンに食べやすい大きさに切った白菜・うどん・きのこ類・ねぎを入れ、牛肉を重ならないようにのせます。
② ①にキッコーマン本つゆ100ccと水100ccを加えてふたをして中火で10分程蒸し焼きにします。
③火が通ったら全体を混ぜていただきます。
とっても簡単ですよ☆夕飯はもちろん!受験生の夜食にもいいですよ~♪
今日、石巻はとても風が強くて寒いです(*_*) あったかいものを食べて風邪などひかないように・・・
今年も一年よろしくお願い致しま~す♪
Posted in キッチンスタジオ | No Comments »