このごろ朝夕めっきり寒くなってきましたね~@@
そろそろコタツとお友達になりたくなったアッキーで~す(^_^;)
今回はキューピーさんの簡単ヘルシークッキング♪の紹介で~す(^O^)
メニューは・・・アボカドディップ、レンジで簡単!ブロッコリーと鮭の蒸しサラダ、中華風コーンスープ、ジャムホイップ、炊飯器で簡単!きのことさつまいもの炊き込みご飯です☆
おいしそうでしょ♪ 右上の炊き込みご飯はパスタソースを使って炊いたんですよ!
今回使ったキューピーさんの商品です♪
パスタソースはパスタにだけ使ってしまっていたアッキーですが、調味料が入っているのでそのまま使えてとっても便利ですね~@@
作り方は炊飯器に米2合、パスタソース大さじ4を入れ、2合の目盛りよりも少なめに水を入れて軽く混ぜ、えのき、しめじ、さつまいも、ハムなどを切ったものも加えて炊きます。
炊き上がったら器に盛り、パセリのみじん切りを散らしてできあがり~♪
キューピーのHさんとSさんの手順の説明です♪
アボカドを半分に切って種のところにキューピーシーザードレッシングを入れてフォークで実を崩しながら混ぜてます☆
意外にたのしいね~(*^o^*)
ブロッコリーと鮭の蒸しサラダです♪作り方はとっても簡単ですよ~♪
器に乾いたキッチンペーパーを敷いて、適当な大きさに切った野菜を盛り、その上に鮭をのせてぬらして軽くしぼったキッチンペパーを材料がかくれるようにかぶせてレンジで7分加熱しま~す☆
鮭に火が通ったらキッチンペーパーをはずした後、再度盛りつけしてドレッシングなどをかけて出来上がりです@@
ジャムラテを作っていま~す!生クリームに好きなジャムを入れてかき混ぜたり、ふた付きのカップで振ってホイップ♪
今回はパンにつけて食べました☆
中華コーンスープを作っています♪
鍋に水3カップ入れ、お湯が沸いたら固形スープの素2個、コーンクリーム、コーンホールを各1缶加え、煮立ったら水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけます。卵1個をといて少しづつ流し入れ、塩、こしょうで味を整えます。ごま油を少量入れて風味をつけます。
どのメニューもとっても簡単でしょ@@
参加した方には簡単すぎてビックリしました!簡単なのに多品目でとってもおいしかったです。
今までと違った使い方を教えていただきとっても参考になりました。苦手な食材も食べれました。
中華スープはお店の味でした@@ドレッシング、ソースの使い方は目からうろこでした!などなど大好評でした。
また、今回の参加費は、キューピーさんのご好意で何かの役に立ててくださいと全額、募金(被災者支援募金)していただきました@@
キューピーさん本当にありがとうございましたm(__)m
Posted in キッチンスタジオ | No Comments »