Posts Tagged ‘韓国料理’

コープ商品で作る韓国料理~♪

2013年2月21日(木曜日)

こんにちは~♪ アッキーで~す☆

2月も後半に入りましたね~@@ 石巻も毎日寒いです(>_<) 3月も近いので卒業式の話もでてきました~@@

今回はコープ商品を使った韓国料理の紹介で~す(^O^)

メニューは韓国風のり巻きのキムパプ、ホットック、COOPチャプチェの3品です♪

力をこめてホットックの生地をねっています@@

材料はA(白玉粉200g、COOPホットケーキミックス200g、水200ml)、黒砂糖(粉タイプ)60g、COOPくるみ60g、サラダ油適量

作り方・・・①白玉粉に水を入れ、泡だて器で混ぜ、溶けたらホットケーキミックスを入れてヘラで混ぜ、手でさらにねる。② ①を8~10等分に分け、平らにのばし、黒砂糖とくだいたくるみ(めん棒でくだく)を入れて包みます。

講師の千葉静先生に包み方を教えていただいていま~す

あれ~飛び出してきた@@と盛り上がりながら包んでいますp(^^)q

③フライパンにサラダ油をひき②を3ヶ位ずつのせて焼き、ふたをして少しふくらんで来たらひっくり返して裏面を焼きます(中火~弱火)と千葉先生

ホットックの完成です!!今回は、黒糖とくるみでしたが、中身はジャムやハムとチーズなど好みで変えてもおいしいようです♪

今度はチャプチェの準備!ピーマンは細切りにします!

今回はCOOPチャプチェを使って・・・

フライパンにごま油をひき、強火でひき肉とピーマンを炒め、ひき肉の色が変わったら水300mlと春雨、具入りソースを加え、春雨をほぐしながら炒め、沸騰したら中火で3分炒めて出来上がり!

あっという間においしそうにできました~♪

調味料も入っていて簡単に作れるし、春雨のコシがおいしかったとの感想もいただきました~(^O^)

キムパプです!今回はごはんに白ごまを混ぜたものに牛肉をごま油で炒めて砂糖、キムチの素で味付けしたものと人参の細切り、スライスチーズを巻きました@@

あっさりとしておいしかったですよ♪中身はいろいろアレンジしてみてくださいね(^O^)

どの料理も簡単においしくできたので家でも中身を変えて作ってみたいと感想をいただきました~(*^o^*)