新型コロナウイルス感染予防でおうちで過ごす時間が増えていると思います。
少し運動不足になって負いませんか?
ぜひこちらの簡単ストレッチで
運動不足を解消してみませんか?⇒こちら
※子育てほっとステーション情報はこちらからどうぞ♪
※みやぎ生協子育て応援ブログ「おさんぽ日和♪」はこちらからどうぞ♪
新型コロナウイルス感染予防でおうちで過ごす時間が増えていると思います。
少し運動不足になって負いませんか?
ぜひこちらの簡単ストレッチで
運動不足を解消してみませんか?⇒こちら
※子育てほっとステーション情報はこちらからどうぞ♪
※みやぎ生協子育て応援ブログ「おさんぽ日和♪」はこちらからどうぞ♪
10/17の大河原店「ふたばちゃん」は「バレトン」!
6組の親子と子育てひろばスタッフ6人で素敵なスタイルを目指しバレトンを体験しました。
参加した皆さんには子育てひろばスタッフ手作りのプレゼントがありました。
次回は11/21です
遊びに来てね♪
10/17(木)みやぎ生協大河原店で「親子でバレトン」を開催します♪
子育てひろば「ふたばちゃん」の日ですが、この親子企画をかいさいします♪
遊びに来てくださいね~❤
まだまだ寒い日が続きますが、来週は立春。
暦の上ではspringです。(こよみのうえでは~スプリング~♪♪♫♩♬)
マミーふれんず会議でラクミー2月号子育てページ「いとでんわ」の記事の内容を「体あったか作戦」にしたので
連動してママ企画も体を温める系がいいね♪となり、今回の「体ぽかぽか作戦♪バレトンで体と心をあたためましょう♪」を開催する運びとなりました。
講師は白石店で講師をしてくださった満園さんからご紹介して頂いた「佐藤瞳さん」
ご自身も子育て真っ最中のママ講師です。なんとまあ、素敵♪
バレトンをしている方って、本当に皆さん素敵な方ばかりです。
当日は親子11組の参加予定でしたが、インフルエンザが猛威を振っていることもあり8組(子ども9人)の参加となりました。
子育て中は子どもと遊んだり、子ども追いかけたり?と体を動かしてはいるけれど、筋肉を意識して鍛えるということはなかなか出来ないので、約1時間弱とてもいい運動になりました。
バレトンはニューヨークのバレエダンサーによってつくられたプログラムで「バレ」はバレエ、「トン」は体の筋肉を鍛えるという造語だということなので、あくまでも優雅に軽やかにそして力強く。
参加したママ達は汗を拭きながら、時々水分を補給しながら頑張りました。
そして子どもたちも時々ママと同じポーズをしたり、おもちゃで遊んだりと、とても楽しそうにのびのびと過ごしていました。
参加したママ達からは「なかなか筋肉を意識して運動する機会がないので、今日参加してよかったです」
「子どもを遊ばせながら運動が出来て、とても楽しかった」
「体がぽかぽかになりました。明日の筋肉痛が心配^^」などの感想を頂きました。
最後は皆で集合写真、素敵に写るポーズも教えてもらいみんなで決めポーズ。はい、パチリ★
冬のぽかぽか大作戦!大成功でした♪
講師の佐藤さん、ありがとうございました♪
年末年始とたくさん食べて体重が戻らない・・・。
寒くて体が動かない・・。という方はぜひ
1月29日の
に参加しませんか?
詳しくはこちらです→こちら
11/8みやぎ生協白石店で親子企画「素敵なママになろう☆おしゃれにバレトン」を開催しました。
講師はBalletone ERIを主催する満園依李さん。
とっても素敵なご自分も子育て真っ最中のママ講師です♪
1時間弱、しっかりと汗を流しスッキリ♪
子育て中の運動不足も解消できて、参加したママ達は嬉しそうでした♪
この様子を満園さんがご自身のブログにアップしてくださいました♪
こちら→みやぎ生協白石店、仙南初バレトン
その時の様子が手に取るようにわかる内容ですね~♪
満園さん、素敵な時間をありがとうございました♪
Copyright(C)2009 MIYAGI COOP. All Rights Reserved.
Posted in おうちで子どもといっしょに, バレトン, 子育て応援 | No Comments »